Quantcast
Channel: 主婦でもできる株入門    子育て主婦の3年で2倍になった株式投資法
Browsing all 3092 articles
Browse latest View live

❣️ゴールド(金)いいよ〜。とっても良い趣味だと思います❗️

元々、ゴールド(金)のジュエリーなどを身につけて楽しむことは、私の人生には今でこそ欠かせなくなってきたけど、 昔は全然興味がありませんでした。 小さい頃は、普通の一般サラリーマンの家庭に育ったし、ジュエリーが必要な機会なんて一生無いなぁ〜と。 しかし、今はどんな家庭で育とうが、貧乏であろうが、金やプラチナ、銀は、絶対に持っておくべきだと確信してます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

❣️ゴールド(金)は神様の涙なのですよ。(3)

「ゴールド(金)は神様の涙なのですよ。」これは確かトーバート・キヨサキ氏の本の中に出て来る言葉です。 ロバート氏といえば、金持ち父さんのシリーズで大ブレイクしたベストセラー作家で、大成功されている投資家でもあります。 ネタバレになるので詳しく書けませんが、ロバート氏がまだ貧乏で、お金に苦労されているときに、あるセミナーで牧師のお話を聞く機会があったそうです。...

View Article


株式投資したいけど、ちょっとねぇ。

政権の動きが慌ただしいので、株価も当然大きく動く場面があります。 こう言う時は、私は出来るだけポジションを小さくして、様子見します。 少しでも利益のある株は、売っている利確してしまいます。 今現在は7万円くらいしか株を持っていません。それでいて−10000円です。含み損が1万円ですね。 まぁ万が一大暴落があったとしても、8万円以上の損害はないので、気楽といえば気楽です。...

View Article

資金管理をきちんとする。ギャンブルはしません❗️(私の場合)

アメリカ株が大暴落しているようです。 今は日本国内でもネットでアメリカ株式は買えるので、とても便利な世の中だなと思います。 でも、私は、株式は日本株だけ売買しています。 海外の株式は、よくわからないし、英語が得意ではないのですから、無理はできません。 私の場合、日本株式を売買するだけで十分です。 もしも大儲けをしてしまったら、それは投資ではなくてギャンブル状態になっているのかもしれません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『伊勢丹ドア』の通販すごく美味しい❣️

 既に作ってあるので、そのままレンジにチンして出来上がりです。お箸でほぐしたら、こんな感じ。↑汚くてごめんなさい!(ちなみに茹で卵はついていません。こちらは自分で茹でて作った物をそのまま置いているだけ。) 夫と子供も自分ですぐに作れるので、私が疲れ切っていたり、病気になったりした時には助かります。 美味しいですわ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小銭を備蓄していて良かった❣️

 学校などの役員をやって、会計の処理などに使っていたコインケース。 今では、小銭の備蓄のために使ってます。 これが意外と便利で助かってます。 教室をしているので、集金をする時などの釣銭階素早く出せます。 また、ガス料金や、宅配の集金にも使えます。 自治会の募金などにも快く使えます。 神社へお参りする時にも持って行ってます。お賽銭や御神籤(おみくじ)のために使います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

相場と同じくらい大事、防災と備蓄

相場も大事ですが、9月は防災月間ですから、色々と備蓄が大事! 日本国は、豊かな国ではあるけど、その分災害が多いです。 温泉が至るところにあって、水も豊かにあり、山が多く、平野は少ない。 と言うことは当然地震が多い。 洪水も多い。 大雨には都心は弱い。 まぁいつも災害と隣り合わせの国なのですよ。 なので、相場と同じくらい備蓄が大事なのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自分の為になる寄付をする。

お金持ちの習慣で、「寄付をする」というのがあります。 で、私、お金持ちの習慣を知ったら、できる範囲で真似ることにしてます。  ユダヤ人と結婚して20年後にわかった金・銀・銅の法則50Amazon(アマゾン)159〜4,247円 年収1億円になる人の習慣Amazon(アマゾン)1〜5,634円   今からはじめれば、よゆうで1億ためられます!Amazon(アマゾン)1,238〜4,385円...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

すぐにはできないです。何事もね。

御機嫌よう。 相場はいよいよ明日いろんな意味でチャンス到来だと私は感じております。 ただ、それを得られる人はきちんと準備をした人のみで、もしかしたらですが、準備をしていた人でも、うまく儲けられない可能性もあります。 しかし、準備をきちんとした人は、大損や致命的な失敗はほぼしません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

防災しましょう(備蓄品 食料以外)

防災対策のために購入しました。 単3電池をたくさん購入したのですけど、電池は数年もしたら劣化するので、そうなる前に使おうと思います。 コンパクトで👜鞄にも入れやすいです。ただ小石を入れているような重さがあるので、嫌な人はいやだと思います。 私は自宅で、グラフを描くときに文鎮代わりに使うのにちょうどいいなと思ってます。 災害で停電になった時もこれで充電できます。ありがたい。 もしもバッテリー...

View Article

株式投資にゴールド(金)を利用する方法(1)

2003年からFAI投資(多銘柄低位株投資)をしているのですが、もう17年になるのかしら?すごいわ〜。 継続は力なりですね。 この投資のおかげで、何度かの経済危機を上手くやり過ごすことができたし、自宅も中古で安く買うことができて、しかもローンは超最低の金利。 今後はどうなっていくのか分かりませんが、対応はできるようにしています。 今は、備蓄活動を徐々にやっておりますね。...

View Article

株式投資にゴールド(金)を利用する方法(2)

ゴールド(金)を利用するには、ペーパーではなくて、現物を持つという事が大事です。 私は田中貴金属で、定期定額で金を買って、1〜3年に一度くらい現物にしています。 お金に変えて、中古の金のジュエリーを買う時もあります。 田中貴金属さんに長年とてもお世話になっているのに、こういうことを書くのは失礼極まりないのですが、...

View Article

株式投資にゴールド(金)を利用する方法(3)

やらかしてしまった事があり、今日はものすごく落ち込んでいたので、回復がなかなかできず深夜になってブログ更新です。私にとっては大きな声でミスですが、まぁ仕方ない。ブログ更新します。まぁこういう感じで、意外と私はメンタルが弱く、自分に対して(できもしないのに、)完璧主義を貫こうとします。 これが必要以上にストレスとなっていて、健康にも仕事にも良くありません。...

View Article


FAIの例会欠席しました。

実は、先週の土曜日にFAIの例会があったのですが、なんと私、欠席してしまいました。 実はですね、今日あると思い込んでいて、先週の9月5日の例会を欠席してしまったのです。 9月5日は、100年に一度と云われている台風が来るかどうかという警戒日だったので、まぁいろいろと家で備蓄品の確認や、防災準備で、忙しくしておりました。 そんなこんなで、まさかの無断欠席‼️ たるんでいるわ‼️...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

”相場と同じくらい大事、防災と備蓄”(2)

備蓄いいですよ〜! 楽できます! 主婦には強い味方の冷凍食品も堂々と買えます!外食も今はほとんど人がいなくてテイクアウトですから、たまに一生懸命に料理を本格的に作ったら家族にものすごく感謝されました。 なので私、思い切って買っちゃいましたよ精米機❣️ 山本電気 家庭用精米機 MICHIBA KITCHEN PRODUCT 匠味米 ホワイト...

View Article


日曜日なので、お休みをたくさんしました。

今日は日曜日だったので、お昼寝をしっかりとしました。 色々と考えて、株式投資はどんな時代でも必要なもので、主婦といえども、いや、主婦だからこそ、やっておいた方が良い。 本格的な売買はしなくてもいいから、何か優待目当てで1〜3銘柄持っておくくらいは、やっても良いと思う。...

View Article

最近とっても疲れてますが、多分大丈夫だと。

今日は、もう寝ます。ものすごく眠いので。 色々と仕事を頑張りすぎると、夜は9時には眠くなります。まるで子供です。 体もだるいので、早めに寝ます。

View Article


❣️株式投資はやっぱり良いです。

株式投資はとっても良いものだと思います。 ただし、必要以上に大儲けしようとしなければね。 安いときに少しだけ購入して、配当や株主優待も来ながら、突然高くなったら売ってしまって、次を探していきます。 物凄くシンプルだし、労力も少なくて、いいなと。 その分しっかりと本業をやっていく。...

View Article

日本ん株はこれからどうなるの⁉️私には判りません❣️

日本株は、これからどうなるのかは、私には判りません。 これから、上がっていくのか下がっていくのかが分かっていたら、絶対に誰にも言わないで、ブログにも書かないで、黙って売買します。 「大儲けしなくても良い。でも大儲けできたら尚良い❣️」という気持ちで、いつも売買しています。 隣の人が大儲けしているのに、私は少しだけしか儲けれない時は、3分間ほど落ち込みますが、そのあとはすぐに復活します。...

View Article

売買します。

持株300株残っていたのを全部売ります。今日の寄り付きで。 これで持ち株は0になります。 試し玉でしたが、結局数千円の儲けになりますね。 20万円ほどを試し玉で、数ヶ月売買しましたが、???という納得のいかない雰囲気で、「まだまだ先だなぁ。」という感触しか得られませんでした。 まぁ私は、「日本株はこれから上がる。」と思って売買していましたから。...

View Article
Browsing all 3092 articles
Browse latest View live