今日は日曜日だったので、お昼寝をしっかりとしました。
色々と考えて、株式投資はどんな時代でも必要なもので、
主婦といえども、いや、主婦だからこそ、やっておいた方が良い。
本格的な売買はしなくてもいいから、
何か優待目当てで1〜3銘柄持っておくくらいは、やっても良いと思う。
私の売買なんて、多くて8銘柄程度で、しかも最低限の1000株単位でしか売買していなくても(今は100株単位でもっと少ないです。)気がついたら年刊10〜50%ほどの利益を上げていたりしています。
もちろん、損をする時もあるし、半半年以上売買をしない時もあったりしますが、それでもやっぱり充分に利益はあるからどうということはないです。
株式投資を少ししているといろんなことに応用できる野で、主婦の人は絶対に知識だけでもあった方がいいです。
これは確信できるし、断言もできます。
あ、もう10時すぎたので、寝ますね。
続きは明日にでも。