もう20年以上のお付き合いのある宝石店❣️JEX宝石ギャラリー❣️
今日は、金もプラチナも大きく下げていますね。少しほっとしております。 このまま金やプラチナがどんどん上がっていくということは、いよいよ本当に大変な有事が近いという事ですから。 ここ最近の急な上げで、利益を得た人たちが、利益確定のために売っているのだと思います。...
View Article❣️エンジェルNo.3333❣️
多分もう一生ないと思うので、記念に書いておきます。 ゾロ目で3333のレシート。 これね、JEX宝石ギャラリーへ行って、イヤリングやブレスレッドを購入した日の帰りに買い物をして出たナンバーなのよね。 エンジェルNo.3333の意味ってなんだろう?ちょこっと調べてみたけど、意外と良い事であるようです。...
View Article❣️JEX宝石ギャラリー❣️(2)
わかりにくくて、申し訳ないのですが、18金のイエローゴールドとホワイトゴールドのコンビのバングルです。また夜にでも写真撮ってみますね。(今は光の関係で、全部金色に見えます。)プラチナだときちんと色がわかりますね。(イヤリングの方は、18金とプラチナ900のコンビです。) ものすごくキレイなのですけど、写真ではいまいち美しさが表現できません。(残念です。)...
View Article❣️JEX宝石ギャラリー❣️(3)
写真をいくつか撮ってみましたが、なかなか上手く撮れません。ホワイトゴールドを使ってあるという事がわかっていただけたら良いのですが。 素晴らしいブレスレッドです。計量したら51グラムもあります。 刻印が750となっていたので、おそらくヨーロッパのものだと思います。日本だとK18になりますね。 こうやって、ブログ上に写真をアップする事で、金の良い波動が拡散されると私は信じています。...
View Article❣️楽しく相場の資金を貯める方法(1)
資金管理については、色々と書かせていただいていますが、相場の資金の貯め方については、あまり書いていなかったので、書きますね。 「相場用の資金って、余裕資金で!ってなってるけど、余裕資金なんてあるわけないじゃん。」 そうなんですよね。 余程のお金持ちでない限り余裕資金なんてこの世に存在していないと私は思っております。 余裕資金=使っていないでストックしてあるお金。...
View Article❣️楽しく相場の資金を貯める方法(2)
いきなり100万円、1000万円、貯めていく!ということは難しいですよね。 イメージしにくいです。 なぜかというと、私はサラリーマンの家庭で育って、サラリーマンと結婚していて、毎月決まったお金でやりくりして生活をするということが、もう染み付いてしまっているわけです。 これはきっと、潜在意識の中にもびっしりと染み付いていて、これを破壊して豊かな意識にしていくということは、ものすごく難しいのですよね。...
View Article❣️楽しく相場の資金を貯める方法(3)
前回、小銭の貯め方について書きましたが五十円玉について書いていませんでした。 五十円玉は、普通に貯金箱に入れて貯めています。 さて、お札の備蓄ですが、私は基本的に普段は、お札はできるだけ持ち歩かないようにしています。また、お財布の中にもたくさん入れていません。 多くても5万円くらいです。 こだわりは、3と5と8の数字が表記してあったらそのお札は使わないように財布の1番奥に入れております。...
View Articleますます分からない‼️相場にはついていくだけです。
難しいですね。日本株は、上がっていくのでしょうか? なんだかとても危険な相場だなと思います。 ライブドアショックの時も、リーマンショックの時も、東北の大震災の時も、それなりに、とても大変だったけど、 今回はまったく規模が違います。 混乱というか、危険な時が長期間続くように思えます。 閑話休題 今家の中を断捨離兼全捨離しています。 台所のシンクはピカピカにして、生活感を出さないようにしてます。...
View Article今日も断捨離と全捨離でぐったりです。
最近相場のことがまた書けなくなっていて、すみません。 今は、家の中を整理整頓で頑張っております。 台所(キッチン)をまるでショールームか、引っ越し前のような状態、つまり物を絶対におかないようにして、綺麗な状態にやっとできましたが、まだまだリビング全体は、整理整頓ができていません。...
View Article❣️ゴールド(金)は神様の涙なのですよ。(1)
ゴールドのジュエリー❣️やっと、ここまで集めることができましたよ。 まだいくつか欲しいものがあるので、仕事頑張ってやっていきますよ〜! ゴールドは、コインジュエリーも集めていますが、こちらは高くなって、以前のように気軽に(とはいっても私にとっては勇気のいる金額でしたけどね。)買えなくなってきました。 しばらくは上がることはあっても下がることは無さそうです。...
View Article安倍総理の辞任(?)で、株式市場はどうなるのかしら?。
まさかと思ったけど、安倍総理辞任されるかも? この後は誰が総理大臣をされるのかしら? 株はこれでしばらく上下するでしょう。9月からは下げ相場になりそうですね。(間違っていたらごめんなさい。) もしも辞任が本当なら、感謝の言葉を一日本人として言わなくてはいけません。 安倍首相、本当に長い間ありがとうございます。本当にお疲れ様でした。 個人的には、アベノミクスで儲けさせて頂けたことにも感謝いたします。...
View Article今日はバイオリンの日
バイオリン、弾いたことある?ありますよ〜。 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう もう何十年も前になりますが、教えてもいたのですよね。(もう指も動かなくなってしまったと思います。) お教室をするのが夢でしたが、今は家できる仕事が楽しいので寿司、防音の設備がないと難しいので、やっておりません。...
View Article❣️ゴールド(金)は神様の涙なのですよ。(2)
少し前まで、質屋さんへいくと、コインジュエリーがお手頃な価格で売っていたのですが、ここ最近の金の高騰で高くなってしまっています。それに数も少ないですね。 喜平のネックレスやベレスレッドは、宝飾屋さんで買うよりは安く買えると思いますが、それでも以前と比べたら高いです。 質屋さんで買う時は現金で一括で買うのが良いです。ネットで買う時は、カードで購入が良いです。...
View Articleメールマガジンについて‼️
私の諸事情より、メールマガジンのお休みしていましたが、 2020年10月から発刊する予定です。 長い間お休みをしていて、申し訳ありません。 株式投資で、私が知っていることで書けることは、アメブロに全部書いています。 メールマガジンでは、公表するには少し繊細な事についてかけたらと思っております。 また、コロナ関係でテレワーク中心の時期ですので、セミナーはZOOMで開催できたらと思っております。...
View Article別に変化は無いけど、疲れる。
株式投資ですが、私の持株はほとんど変化がないです。月曜日、売買どうしようかな? 全部売ってしまうのもありだと思うし、そのまま持っておくのも良し。 新たに買っていくことはない。 少し休みを入れてリラックスしたいな。 ウリの準備を加速させて、いつでもできるようにはしてあるけど、慌てなくてもいいかなと個人的には思う。...
View Articleパンの耳で作ったフレンチトースト❣️
美味しかったので、思わず写真撮った。見た目は悪いけど、味は絶品でした。 レシピパンの耳(パン屋さんで無料でいただいたもの)牛乳100cc卵 全卵一個砂糖 大さじ1〜1.5杯(お好みで) シナモン 適量バター 適量(フライパンで焼く時に使います。) 牛乳、卵、砂糖を平らなお皿に入れてよく混ぜてパンの耳を入れてしっかりと吸収させます。 その後、バターをフライパンで溶かして焼きます。...
View Article❗️100株単位で株式投資をする。
基本は1000株単位で株式投資をするのですけど、私は資金も少なくともやっているので、100株単位で買う式投資をすrほうが良さそうです。イメージとしては、フレンチトーストをパンの耳で作るような感じですね。 小さな単位でも、たくさんやっていれば、それなりの規模になっていきます。 欠点は、玉帳を記入するのが面倒です。 パンの耳で作ったフレンチトースト、本当に美味しかったです。...
View Article買い占め✖️、備蓄活動◎ ❣️ふるさと納税と株主優待
株式投資の話と違うと思うかもしれないけど、かなり密接に関係していることを書きますね。 阪神淡路大震災の時に、道路は寸断されて、食料も水など必要なものは全部無くなってしまったことを私は経験しています。 その当時は大阪に住んでいました。 大阪でもそうなのですから、神戸はもっと大変だった筈です。 当然ですが物流も滞り、お米もパンもすぐに無くなってしまいました。(数日したら回復しましたが。)...
View Articleテレワークでわかった事。
いやぁ〜!!!!私の時間、大事な時間!これ以上失わないようにしたい! という事で、明日は昼ごろまで自由にする。 早起きするけどご飯は作りません。片付けとかするけど、お昼も作りません。夕食も無理です。 吐き気がするし、お腹が少し痛いし、汗が噴き出てきます。 更年期障害です。 そりゃあね〜、ブログも書けるし、グラフ描いたり、資料作成したり、パッチワークしたりはできるけど。 でも家事は無理だわ。...
View Article売買しました。
今日の寄り付きで試し玉を1銘柄(100株)売りました。 これで残っているのは3名柄300株のみ。8万円くらい投資ている状態。 ただいま含み損マイナス約1万円。 いままで利益が出ていたのを売っていたから、まぁ損得そんなに無いと言えば無い。 試し玉での反応は、まだまだ先だなという感じです。 ただこれからどう動いていくかはさっぱりわかりません。 金の方がわかりやすいので、そちらを売買しています。...
View Article