FAIの例会出席❣️
土曜日に、東京でFAIのれ書いがあったので出席してきました。 一応私も橋本病という持病がありますが、シッカリとマスクして、アルコール消毒、蜜にならないような行動をとって、勉強会参加でした。行きはガラ空きの電車の乗って、帰りはグリーン車の席で、しっかりと座席を開けて座るなどの対応を取りました。まぁここまでやって感染するのなら仕方ないですね。...
View Article0(ゼロ)にします。
今日の寄り付きで、持ち株全部売ります。 これで利益(収益)1万円と少しくらいかな? え〜っと、実はここに書いていないのですけど、数週間前に100株だけある銘柄を買いました。(試し玉) これが先週の金曜日の段階でマイナス5%になっていたので、月曜日に売ってしまおうと思っていたら、9時に間に合わず! で、今日の寄り付きで、4銘柄1000株、全部売ります。...
View Article❣️電子書籍出版しました‼️
電子書籍を出版しました。Kindle Unlimitedを利用されている方は、無料で読めます。 主に、相場での資金管理について書いています。 ゆるふわ 1日30分の資金管理とは?: 投資を成功させる方法①Amazon(アマゾン)550円 電子書籍を出版するにあたり、林投資研究所の林知之先生には特にご指導いただき、心から感謝申し上げます。...
View Article◆電子書籍の訂正❗️
電子書籍で訂正があるので、ブログに書いておきます。 第1章の1-1で不振という字が含まれている一文章を削除して女性なら、昼間に堂々と外出しても誰も不思議に思いません。に変えました。 また、第4章の4-5で、事業と同じように、数ヶ月後、異年後に「決算」をしての文章の後を売上から費用を引いたものを確定して、本当の利益となります。に変えました。...
View Article◆電子書籍を購入後に訂正をされた。訂正後の本を読むにはどうしたらいい⁉️
電子書籍を出版した後に、不備が見つかったので、直しました。やれやれです。 しかし、不備を直す前の電子書籍をダウンロードした場合、不備を直した最新版の電子書籍を読むことができません。 不備を直した電子書籍を読むためには、再び同じ電子書籍をダウンロードしないといけません。 そのやり方は意外と簡単にできます。 Kindle...
View Article日経平均下がってますね。
日経平均もゴールドも下がってますね。 私は今持株0(ゼロ)なので、これから先低位株の中から良さそうな物を、買っていこうと思っております。 ブログでも何度も書いていますが、『買い』はゆっくりで良いと思います。 たくさん悩んで決めた方がいいです。 ということで、まだ私は、買っていません。
View Article株を注文❣️
今日の寄り付きで、2銘柄600株、買い注文しました。 今日はNY💹が下げているようなので、日本株も安くなるような気がします。 低位株の中で下げ渋っている株を今週は買っていきたいなと思っています。 前は、100株ずつ購入していましたが、今回は300株ずつ購入していきます。 できるだけ持っておきたいですが、5月の連休前には一旦手仕舞うか、信用売りで蓋をするつもりです。...
View Article株を買いました❣️
昨日の寄り付きで、4銘柄300💹✖️4=1200株、買いました。 4銘柄のうち2銘柄は新規で、後の2銘柄は昨日購入した株を買い増ししました。これで、4銘柄1800株持っていることになります。 実は、アメンバー記事で、『これから先株は上がって行くと思います。』と書いて、記事をアップした次の日から2日間で日経平均は1100円も下がりました。...
View Article株を売りました❣️
今日の寄り付きで、2銘柄900株売りました。これで1万5千円くらいの利益になったと思います。 後2銘柄900株残っていますが、月末ですから売ってしまうかもしれません。 安いところで買えているので、できれば連休中も持っておきたいなと思っていますが、売ってしまってもいいような気もしますね。 連休前の相場って、まるでデイトレのように大きく動くものがあるので、そこは油断なりません。...
View Article頑張ることをやめる❣️
ブログ更新をお休みしていました。 電子書籍を書いて、どっと疲れが出てしまいました。 橋本病があるので、根を詰めて頑張ってはいけないのです。でも、ちょっと頑張ってしまいました。 数日後に目眩が止まらなくなって、吐き気もあって、「あ、やってきたな。」と思っていたら、更に激しい目眩が襲って来ました。 なので、この2日間ほどシッカリと寝ていました。...
View Article含み益が増えました❣️
連休は何もせずゆっくりと過ごしました。 今日は含み益が増えたので、嬉しいです。 さっさと売るか、そのままにするか、買い増しするか、夜寝る前までに決めて、明日に備えます。 防災意識して購入した物です。(普段も使えます。)Amazon(アマゾン)バイソン カウブランド 業務用石けん 80g×120個5,612〜8,485円...
View Article株と貴金属だけでは危ないかも知れない。
御機嫌よう。 最近、株式投資はよく利益が出ています。とはいっても、ビビりなので、総資金の15%ほどしか使っていません。 もう何年も前から、貯金の比率を極力無くしていって、お金は、◆貴金属(ゴールド、プラチナ、銀)◆株式(日本国内のみ)◆保険(個人年金) の3つに分けております。...
View Article貴金属、上がっておりますね。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、田中貴金属さんのHPを、写真に撮ってみました。(で、ブログに貼り付けてます。) 金、プラチナ、銀、上がっております。 金は再び、店頭小売価格が7000円台になってますね。 ここ数ヶ月間、私、自分の使えるお小遣い、全部貴金属を買うために使っておりました。 まさかこんなに早く一気に上がって行くとは思っていませんでした。...
View Article連休が終わったので、家事が少なくなります。ありがたい❣️
連休がやっと終わります。(長かった!) まだ土日がありますが、これが終わればほぼ専業主婦の私は、自由な時間が増えます。 連休中は、主婦ってやることいっぱいあってですね、休めないのですよ。 主婦のお仕事は、楽なのですけど、休日は休めません。 休日は緊張もしますし、仕事がいつもの倍以上になります。 ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始の休み。これはもうね、絶対に楽しめません。...
View Article株を売りました❗️
『連休が終わったので、家事が少なくなります。ありがたい❣️』連休がやっと終わります。(長かった!) まだ土日がありますが、これが終わればほぼ専業主婦の私は、自由な時間が増えます。 連休中は、主婦ってやることいっぱいあっ…ameblo.jp 「連休をめいいっぱい楽しもう!」とするよりも、「連休は主婦の仕事しよう!」という気持ちで過ごす方が私は楽しいし充実しています。...
View Article日経平均株価、−909.75円…
昨日の日経平均の下落は凄かった。5月は、難しいですね。今、1銘柄、300株しか持っていないので、大したことにはなっていませんが、これでは思い切って買うことができません。 しかし、買いたい株が買い易くなったので、慌てないでチャンスを掴めたら良いなと思ってます。 とにかく、難しいなと思ったら、総資金の10〜30%くらいに抑えて売買しないといけません。...
View Article売りました^_^
今日の寄り付きで、1銘柄300株全部売りました。幸いな事に、寄り付きの値段が高かったので、数千円の利益になります。ありがたいです。 これで持ち株無しのゼロになったので、今日の午後から買い場探しの作業に入れます。 ゆるふわ 1日30分の資金管理とは?: 投資を成功させる方法①Amazon(アマゾン)550円 今日から、電子書籍のつづきを書きます。玉帳の重要性についてまとめる予定です。
View Article◆損した人は絶対にラッキーだと思います。
ここ数日の日経平均の下げで、損を出している人も多いと思います。私は幸い損はしませんでしたが、大きく儲けるチャンスを逃しました。 『空売り』をする絶好のチャンスだったと思いますが、残念ながらできませんでした。 今年は何か一つ個別株の空売りと、日経平均先物の空売りを実践する目標を掲げていたのですが、スピードが速すぎて無理でしたよ。...
View ArticleiPad のタブレット昇天❣️
タブレット故障で復活しないので、新しいのを買いにいかないといけません。 ブログ更新もやりにくいです。 それから、部屋の整理整頓もやらないといけなくてウンザリしてます。 運気上がるからやるけどね。 気分は、下がるし、ざわざわするし、ものすごくサボりたい。 こういうときは、運気が良くなっている証拠。 なので、頑張るよ。...
View Article