Quantcast
Channel: 主婦でもできる株入門    子育て主婦の3年で2倍になった株式投資法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

メールマガジンについて

$
0
0

メールマガジンを再再発刊をするべく奮闘していますが、

10月にはできませんでした。

 

11月にはなんとかしたいと思っておりますが、それさえも難しいかもしれません。

 

理由は、

1、いま現在夫も私も今テレワーク中で、パソコンを自由に使えない。

 

2、個人的に、大きな案件を一つ抱えており(悪いことではないです。むしろ良い事。)そのことの調べることに時間がとられる。

 

3、親の高齢化により、コロナ禍の中、行き来が自由にできないため、そのための対応もする事になっております。

(定期的な電話☎️📞での対応ですね。これで更に調べ物などが増えます。)

 

なので、時間管理の効率化と、整理整頓を兼ねての断捨離で時間がとられる中での、株式投資市場の大きなうねり。

 

チャンスもやってきており、嬉しい反面

「身体が持つだろうか?」との懸念もあります。

 

睡眠時間は平均4時間半〜5時間ですね。

 

あ、もちろん対応策はあって、そのための活動もしております。

 

後数日でなんとかして軌道に乗せれれば良いなと。

 

まぁ大統領選の最中に、FXなどは大きなチャンスが転がっていそうですが、私はそういう理由でスルーします。

 

大変な時には、相場はしっかりと休んで、対応をすること。

 

読書をする時間はどんな時も確保するようにしているので、私にとっての大きなチャンスは幸い逃してはいません。

 

ゴールドのジュエリーも少ないのですが確保していますし、欲しい株式はいつでも買い出動できる体制は取れています。

 

それから11月は、株主優待取りもしたいと計画してます。

単純なことで、知っている方も多いと思いますが、私はやった事がないので、実験としてやってみたいなと。

 

そういうことをメルマガには書いていきたいです。

 

以上です。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

Trending Articles