Quantcast
Channel: 主婦でもできる株入門    子育て主婦の3年で2倍になった株式投資法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

さてと行動するぞ。

$
0
0
さて、思いっきり無理やり休日を取ってサボりにサボっってみました。
本当にもうここまでやったら、家族からも呆れられて、特に夫からは離婚を言い渡されるのではないかと、ビクビクしましたが、結果は全然そういうことはなかった。

ビクビクしたのは最初の1日だけで、もう家事はしない、仕事は最低限、部屋は片付けをしているせいもあるけど乱れっぱなし。
机の上は資料だらけ。

とにかくやりたい事をやりたいようにやってみました。

結果は、ものすごく大変な事に…なりませんでした。

まぁ色々とやってみるものですね。
自分が「こうしないといけない!。」とか
「こうしないと大変な事になる!」とか思っていることは、実はそんなに大変でもなんでもないのですね。

お金も思いっきり使ってみました。

こんなの買っても仕方ないと思いながら、
前から欲しかった龍のデザインリングと、
シンプルなイヤリングを一気に3つも購入。

以前の私なら絶対にしなかったであろう
くだらないかもしれないけど、
なぜか欲しいなと思うものを一式一気買い。

それから学研教室で、新しく読書活用の講座の資格を得る事にしました。もちろんこれも費用はかかります。
「とりあえず1年間教室運営をした自分にご褒美!」として自分にプレゼントします。

また、子供の塾関係のお金を一括払い。

夫にも無駄使いをしてもらいました。
ええ、ネットで、何か電気関係のケーブルとか
なにか私には全く理解できない機材を購入。

明日は明日で、
「こんなにお金を使って大丈夫なのだろうか?」と思っていますが、今までなんとかやってきたので、おそらく大丈夫でしょう。

最近とにかく金やプラチナ、それに銀、パラジウムなど、貴金属をしっかりと購入したい衝動が大きい。

株の方は思いっきり買いたいという欲求が以前より少なくなってます。でもまぁ少しは購入しています。

で、

3連休が二週間続いたこの時期を、思いっきり我儘に過ごしてみて、わかったことを、明日は書きます。

意外なことがわかったので、自分でも少し驚きました。

今日はもう遅いので、お風呂はいって寝ます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

Trending Articles