❣️今日の寄り付きで、売りました。
今日の寄り付きで、1銘柄500株売りました。 これで5銘柄2500株持っていることになります。 今日は忙しい1日でした。午前中は、お教室関係の研修があったし、午後は趣味のパッチワーク教室へ。 これから家事します。(もう午後8時ですけどね) こういう忙しい時には、利益のある株を一部売って、身軽になっておくと良いですね。精神的に楽です。 結局五千円くらいの利益になるかな?...
View Article❣️売り注文しました。
今日の寄り付きで500株売ります。 これで4銘柄2000株持っていることになります。 総資金の25%ほど株を持っていることになりますね。 実は毎朝4時代に起きて、5時からスタンドFMを30分ほどやって、それから5:45から始まるモーニングサテライトを消音にして観ています。 で、今日はNYダウが下がっていたので、日経平均も下がるかなと思いまして、持株の比率を小さくしました。...
View Article含み益が少し増えて嬉しいです❣️
結果は少し含み益が増えました。小さくやっているので、まぁこんなものでしょう。 まだ、1%から2%ほどの利益ですから、もう少し持っておいても良さそうですね。でも売るかもしれません。 明日の気分というか、場帳を書いてその結果判、売買をどうするのかを断します。 防災意識して購入した物です。(普段も使えます。)Amazon(アマゾン)バイソン カウブランド 業務用石けん...
View Article❣️今日の寄り付きで株を❓
今日の寄り付きで株を1銘柄500株購入しました。これで、5銘柄2500株持っていることになります。 他に書きたいこともあったのですけど、遅くなったので今日はここまで。 メモ書きのようなブログ更新です。 防災意識して購入した物です。(普段も使えます。)Amazon(アマゾン)バイソン カウブランド 業務用石けん 80g×120個5,612〜8,485円...
View Article❣️3週間やってみる。
何事も3週間やっていくと習慣になるようなので、色々とまぁ実験してます。 楽しんで実験しているので、ストレスとか嫌な思いはしていません。 まず早起き❗️大体4時台に目が覚めます。朝の静かな時間を思いっきり楽しんでおります。これは、習慣化しました。...
View Article❣️3週間やってみる。
何事も3週間やっていくと習慣になるようなので、色々とまぁ実験してます。 楽しんで実験しているので、ストレスとか嫌な思いはしていません。 まず早起き❗️大体4時台に目が覚めます。朝の静かな時間を思いっきり楽しんでおります。これは、習慣化しました。...
View ArticleFAIの例会出席できませんでした。
昨日の午前中は実は身体がしんどくてFAIの例会を欠席しました。私だけでなく家族も体調不良で午前中はろくに活動できませんでした。 私は朝4時半に起きたのですけど、少し場帳などを書いたら、目眩がしたので、昨日は無理をしないで家で過ごしました。 更年期障害甘くみたらいけませんね。 連絡は夫がしてくれたと思っていたら、それもなかったようで、家族全員が疲れ切っていたようです。...
View Article❣️防災用に必需品を買って備蓄しておきましょうね。
トイレマン 簡易トイレ 100回分 【 日本製 凝固剤 10年保存 】汚物袋付 〔 非常用トイレ 防災グッズ 防災用品 〕Amazon(アマゾン)4,620円 トイレマン 簡易トイレ 100回分 折りたたみ便座 日本製 凝固剤 汚物袋付Amazon(アマゾン)10,120円 トイレマン 簡易トイレ 消臭袋付 100回分 【 日本製凝固剤 10年保存 】 非常用トイレ 防災グッズ...
View Article株の売買注文をしました❣️
今日の寄り付きで1銘柄500株売ります。数千円の利益になると思います。 これで4銘柄2000株持っていることになります。 安い株を持ちっぱなしにしたいのですが、なかなかうまくいきません。 月曜日は基本的には売買中止ですが、『売り』に関しては躊躇してはいけません。 あやしいなと思ったら、直ぐに売って、持ち株の比率を少なくしておかないといけません。...
View Article日経平均と連動しないです、はい。
今日は、モーニングサテライト(午前中5時45分から始まる経済番組)をみていたら、NYの株価などが上がっていたので、日経も上がるかなぁと思っておりました。 でも、そういう時はなぜか私の持株は下がります。 まぁ私は低位株を好んで売買しているわけで、そういう安い株は元々下がっている株で人気がない。(そりゃそうだ、人気があったらかなりお高くなっているはずで、低位株ではない。)...
View Article6月14日(月)の結果はこんな感じ。
日経平均は結構上がってるけど、私の持ち株は少し上がっただけであまり変化なかったです。 明日の売買は、場帳つけてみて考えます。何か買うかもしれないし何もしないかもしれません。 防災意識して購入した物です。(普段も使えます。)Amazon(アマゾン)バイソン カウブランド 業務用石けん 80g×120個5,612〜8,485円...
View Article❗️やはり日経平均株価に連動しません。
今、持株は5銘柄2500株です。 午前中の持株はこんな感じ。 で、今日の持株の結果がこのような感じで終わりました。 日経平均は数百円ほど下がって終わりましたが、個別の株は上がったり下がったりですね。 当然といえば当然ですが、日経平均と個別株とでは、連動はしませんね。 防災意識して購入した物です。(普段も使えます。)Amazon(アマゾン)バイソン カウブランド 業務用石けん...
View Article株を買ってます❣️
今日の寄り付きで1銘柄500株注文しました。これで6銘柄3000株持っていることになります・ 何日か前に、1銘柄500株購入していますが、そのことをブログに書くの忘れていましたね。ごめんなさい。 今は、試し玉のような感じで、良さそうな株を買っています。 防災意識して準備してます。(普段も使えます。)Amazon(アマゾン)バイソン カウブランド 業務用石けん...
View Article金、銀、プラチナ、大暴落してますね⁉️
いやぁ、そうなるかなと思っていたら、金、銀、プラチナ、大暴落してますね。 買い増しのチャンスかもしれません。個人的には銀を少し買いたいです。 実は金のコインを先日購入したばかりで、ちょっと残念だったかも。でもまぁ株でもそうですが、大抵私が購入した後は下がりますね。(なぜだろう❓誰か私の行動見てますかぁ?) で、購入したのは、こちらです。1オンスのマン島キャットコインです❗️...
View Article何度も何度もアップしようとして消しちゃった記事がこれです❣️
いま現在6銘柄3000株持っています。ちょっと買うのが早かったかな。 しかし月曜日売買は現物売り以外は、売買禁止を守った方が私の場合はパフォーマンスがいいので、今日できるのは現物の売りだけ。 さて、どうしようかな。 数銘柄損切りして、ポジションを軽くするか、全体の株数を500株から400株か300株にするか?それとも何もしないか。 何もしなくてもよさそうな感じかなぁ。...
View Article日経平均、千円下げ⁉️大きな暴落きましたね。
大きな下げが来ましたね。 日経がここまで下げたら個別株の低位株もかなり影響を受けて下がるでしょう。 私は現物買いしかしていないので、損は限定的です。 資金は半分以上残しているので、チャンスがあれば買い増しもできます。 しかし、もしかしたら日経平均大暴落の大混乱もあるかもしれないので、資金を引き上げてもいいかなと。...
View Article株の損切りをします。ええ、1銘柄、ばっさりと❣️
1銘柄500株損切りします。それから2銘柄それぞれ300株買い増しします。※平均値を下げるため。 これで3000株−500株+300株✖️2=3100株 合計で3100株持っていることになります。 2銘柄は平均値を下げても下がるようならこれも損切りします。 まぁこういう感じです。 一応注文は出しましたが直前になって、『買い』はやめるかもしれません。 売り注文はそのまま潔く。...
View Article今日の結果です。
今日の結果です。こういう感じで、まだまだ赤字です。まぁ、全戦全勝とはいきませんね。当たり前ですけどね。こんな感じでゆっくりゆったりやっていきます。自分のペースで。 Amebablog.ameba.jp 防災意識して準備してます。(普段も使えます。)Amazon(アマゾン)バイソン カウブランド 業務用石けん 80g×120個5,612〜8,485円...
View Articleこんな感じですね。
午前11時11分まだまだ含み損ありますね。まぁこれくらいならずっと持って居ても良いし、気に入らなければ全部切ってしまってもいいですね。 損切りで失なった金額は、私にとっては必要経費ですから。損切りした1銘柄500株での損失が8000円くらいかな。 今現在の状態で全部切ったら、だいたい2万円から3万円の損失が出ますね。そのくらいなら十分許容範囲です。...
View Articleまぁ気楽にいきましょ❣️
株式相場のブログなのに、防災グッズのアフィリエイトを貼り付けているのは、(万が一の事があってもきちんと再起可能な売買をやっていきましょう)という意味があります。 私の持株は相変わらず数万円の含み損を抱えています。 でも全部吹っ飛んだとしても、相場に使う総資金の半分以上はしっかりと残しています。 なので、いつでもどうとでも対応ができます。...
View Article