Quantcast
Channel: 主婦でもできる株入門    子育て主婦の3年で2倍になった株式投資法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

ストップ高、ストップ安

$
0
0

おはようございます!


たった今場帳を書き終えました。(ふぅ~・・・・。)


書いた感じは

「ストップ安が無いなぁ・・・・・。」

という、いたってシンプルな感想。


5月は、いつもなら

あまり株も買わずに、

なんとなく試し程度にちょっとだけ買っておいて

ほったらかしの状態が多いのですけど。


昨日のような大イベントが来たら、

「うわぁ~?大丈夫かなぁ?」

と、TVやインターネット見ながら

ちょっと興奮してしまいましたよ。


でも、

一夜明けて、

場帳を書いていたら

「あまり変化ないじゃん・・・・・。」

という感じでしたね。


相場が本当に過渡期にあるときは、

ストップ高やストップ安の銘柄がいくつかあるのが普通なのですけど、

私が書いている銘柄には、ストップ安が無かったのよね・・・・。


まだ9時になっていないので、

相場が始まってみないと判りませんが、

単なる調整なのかな?


5月ですから

このまま8月までだらだらと下がるのかもしれません。


どっちに転んでもいいように

資金管理は徹底的に気をつけます。


◆これ以上は買わない。

◆買うとしても後1~2銘柄位かな?


6月までに12銘柄買うことが目標ですが、

相場の動きが激しすぎるようなら

買い増しは難しいかもしれません。


相場の動きに振り回されないように

冷静に対応するには、

やっぱり余裕資金が20%は必要かなぁ・・・・。


明日は

息子の小学校最後の運動会!


とりあえず相場より明日の運動会のほうが気になります。

(イベントだものねぇ・・・・。)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

Trending Articles