ちょっと気になる記事があったので、
一応掲載しときます。
私は、基本スマートフォンは日本製しか買わないので・・・。
携帯電話もガラケーが大好きなので・・・・・。
アイフォン5は全く興味無かったです。
なので、被害に遭うことは無かったし、
だまされてもいないです。
とにかく、
自分に必要な機能は何かを
突き詰めたら、
こういうことに遭わないと思いますが・・・・。
アイフォンは色々と噂があるし、
あくまであの手のものは、
お遊び機能が重視だと
私は個人的には感じているので・・・・。
それでもまぁ
だまされちゃう人はいるのですよね。
本当にアイフォンが好きな人は
NTTドコモかSBで購入するでしょ?
違うのかしら?
スマートフォンや携帯電話は、
万が一の災害時に助けを求めるためのツールでもあるのですから、
ただ単に
料金が安いから
機種変更時にお得だから
という理由のみで購入するのはいかがなものかと・・・。
まぁ2つ目の携帯電話(スマートフォン)として、
あくまで趣味用にするのであれば、
この程度のリスクはあると思って購入するのが当然でしょう。
だからといって、何も文句を言わないのはあり得ませんけど!
auちょっと残念です。
でも私は今回パソコンのプロバイダ-もauに替えて
今のところ満足です。
私の場合今回のプロバイダーの変更は、
正直あまりプレゼント的な一時金のお得感は無いです。
(月々の電話料金は下がってお得ですけどね!
その分TV関係で出費がありそうです。アンテナなどでね・・・。)
フレッツ光を解約するので、
少なくとも3万円は持ち出しだし、
固定のFAX兼用の電話番号も変わるし、
メールも変わるし・・・・・。
でもauのプロバイダーのほうが、
速くなるし、
もうすぐパソコンを買い替えるので、
今から準備をしていかないと、
危ない。
何もかも一度に替えていくのは、
個人でやっていくのは非常に危険です。
替えていく最中に、大災害が起こったら?
どうするのよ?
いっぺんに全部替えるとしたら、
少なくとも3日間位は、パソコンが使えない状況になることが考えられる。
その間に株価が大暴落したり、
大暴騰したりすることもあり得るから、
その期間は株を持っておくということはリスクになる。
当然全部売っておかなくてはいけない。
今のアベノミスク、7月の参院選などのイベントがあるのに、
3日間以上相場を休むって?・・・・・。
私的にはあり得ないのですけど。
相場で売買をするのは本当に少ないけど、
グラフ描いたり、
場帳書いたり、
資料探したり、
株のスクリーニングしたり・・・・。
パソコンでやっている作業って
ほぼ毎日のように有るわけよ。
なので、
忙しい時は特に気をつけてやっていかないとね。
まぁ、とにかくauの事故というか事件には、
少し(かなり)がっかりしたけど、
私的には全く影響が無かったので良しとすることにします。
お金が直接絡む株式相場をやっているのなら、
こういう注意は当たり前にやっておくのが常識ではないのでしょうか?
むしろ
これだけ注意していても
まだ全然足りない!と私なんぞは思っています。