さっそくいただきたいと思います。
自家製ヨーグルトと一緒にして食べます。
綺麗に撮れなかったですけど、とっても美味しいです。
一般のジャムよりも私は好きですね。
変なものは使っていないようですね。
今年は九州地方が災害で大変だったので、そちらにふるさと納税したかったのですが、コロナ禍で全く実家に帰っていなかったので、岡山県中心にふるさと納税をしました。
九州地方は、また別の機会にお金だけですけど、個人的に寄付をします。
さて、故郷納税って良い制度だと思います。
税金いっぱい払って、いっぱいご褒美を受け取りましょう。
こういうのを候補にあげていました。
今年はコロナ禍で、地方の名産を格安で通販などでいただいたので、本当の意味でのふるさと納税になりました。
ただ、コロナ禍の影響で、通常寄り割安で、高級食材などをいただくチャンスは、やはり限定品なども多く、チャンスを逃したものもあります。
そういうものは、しっかりとふるさと納税で入手するチャンスです。
今年きちんと税金が納められるということは、コロナ禍でもなんとか無事に働けたということ。
ありがたいことです。
このことに感謝しながら、しっかりと税金を納めて、この難局を乗り切れたらと思います。