Quantcast
Channel: 主婦でもできる株入門    子育て主婦の3年で2倍になった株式投資法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

貴金属が暴落中。でも私は現物を少し持っておきます。(1)

$
0
0
おはようございます。
実はですね、昨日、金(k22)のペンダントトップが到着しました。注文して、3日ほどで到着です。(後で写真アップします。)
武漢風邪(新型コロナウィルス)がパンデミックになりそうな状態ですが、日本の流通は(今のところは)しっかりしているということですね。

ありがたい。

私がこのペンダントトップを買いたいなと思ったのは、かなり前からです。

しかし、金、銀、プラチナは、ここ数ヶ月でかなり上がっておりました。なので、いったん下げるかもしれないし、新型コロナウィルスの影響でかえって値段が上がる可能性もあったわけです。

そういう時は、何もしないようにするべきですが、このペンダントトップは、マン島キャットコインと比べてあまり見かけません。デザインも好みですし、何よりも大好きなヤングエリザベスの肖像。何十年も前のものなのに非常に綺麗な状態。

これは買っておかないと一生後悔すると思いました。

それに、貴金属が値下がりしているのに、ペンダントトップは値段が割高で、しかも値下げがほとんどありません。

プラチナのペンダントトップなどは特にそうで、プラチナの価格よりも金の価格の方が上がっていても、ペンダントトップは金の物よりも値段が高いです。

貴金属の値段そのものは上下が大きいけど、宝飾品やアンティークのコインなどは、価値が下がりにくいのですね。

もちろん、24金のコインペンダントは、量産されているものですから、値段は実際の金の価格と連動しやすいです。

ちなみに私は、金が安くなった時に質屋さんや宝飾品を扱うディスカウントショップで、中古のペンダントトップを購入しています。

なぜ金やプラチナの現物を買うのかというと、混乱時にお金の代わりになるからです。

有事の時もお金の代わりになりますが、個人的な混乱事の時にも金は役に立ちます。

「電車でうとうとして、到着駅で慌てて降りて、カバンをつい忘れてしまった〜!どうしよう財布がない!」という時とかありませんか?

私はあるのですよね。

その日は、約束があって、特別にお取り置きしてもらっていた本をどうしても今日中に取りに行かないといけない。明日では間に合いません。

今日中でなければ、貴重な欲しかった本が他の人に買われてしまいます。
幸い駅の電車の中でカバンも財布も見つかりましたが、届くのは明日以降。

仕方ありません。お店に行って事情を話して、本は諦めるしかないかと思っていた時にふと閃いたのです。

「そうだ!今身につけているk18のブレスレッドを預かってもらって、お金の代わりにすれば、本を譲っていただけるかもしれない!」

お店に行って事情を話し、ブレスレッドを預けようとしたら、
「大丈夫ですよ。ここに住所とTEL番号を書いて、明日にでも持ってきてください。本はお譲りします。」と言ってくださって、本は私の物になりました。
ブレスレッドは、お店の人は受け取ってくれませんでしたが、私のことは信用してくださったのです。(続く)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

Trending Articles