おはようございます。
お弁当と朝ごはん作りながら
ブログ更新をしている石原紀子の株ブログへようこそ。
さて昨日から、株関係の読書を少し強化しました。
この1年間、お教室の仕事を始めた関係で、株の方は少しセーブしていたのです。
でも生徒さんも何人か集まり、仕事の要領が分かってきたので、相場の作業の方も落ち着いてできます。
私が目指しているのは、
🔷自宅で収入を得る。
🔷時間の自由を確保する。
要するに、お家で自分のペースで、収入を得るということ。
株式相場は、そういった意味では、とても良い仕事になります。
今まで1000株単位での売買が中心だったのが、昨年お10月前後から、株式併合のおかげで100株単位になり、より少ない資金で売買できる株が増えてきました。
株式投資を始めるハードルが低くなってきたと私は思っています。
例えば、今私が持っているあるメガネの会社の株などは、10万円以下で買えて、株主優待も付きます。
自分は低位株が大好きなので、出来るだけやすい株を買うようにしていますが、それでも1000株単位の時は10万円以下で買える株は本当に限られていました。
でも今現在100株単位になったので、
優良な株が買いやすくなってきています。
(それでも、なかなかそういう株はないのですが。)
資金的にも余裕ができやすくなってきて、売買するのにあまり負担がありません。
↧
自宅で収入を
↧