株式投資をやるなら、本気でやっていくこと。
「5億、10億の仕事ですよ。」
と、もうすでに亡き人である、林輝太郎先生がおっしゃっておられた。
私ももう10年以上株式投資をしていますが、
決してお遊びではないけど、本気度はどうかというと、
ちょっとまだまだ甘えがありますね。
体がしんどいとサボりますし、
グラフもなかなか増えていない。
なので、
この4月から、
毎日グラフを描くことにします。
たったの1年分でもいいからグラフを毎日描く。
午前中に描く。
それから午後からは、
相場の勉強ノート(思考ノート)をやる。
パソコン作業もやる。
合間に家事をしたり、趣味であるパッチワークもする。
夜は、家計簿をつける。
それから読書。
こうやってみたら、時間って結構無いですね。
効率よくやていかないと!
![本]()
「5億、10億の仕事ですよ。」
と、もうすでに亡き人である、林輝太郎先生がおっしゃっておられた。
私ももう10年以上株式投資をしていますが、
決してお遊びではないけど、本気度はどうかというと、
ちょっとまだまだ甘えがありますね。
体がしんどいとサボりますし、
グラフもなかなか増えていない。
なので、
この4月から、
毎日グラフを描くことにします。
たったの1年分でもいいからグラフを毎日描く。
午前中に描く。
それから午後からは、
相場の勉強ノート(思考ノート)をやる。
パソコン作業もやる。
合間に家事をしたり、趣味であるパッチワークもする。
夜は、家計簿をつける。
それから読書。
こうやってみたら、時間って結構無いですね。
効率よくやていかないと!
