おはようございます。
今日は5時起きです。
さて、相場のほうは、
先週、久しぶりに持ち株を一部売って、
8千円ほどの利益がありました。
動きが少ない株だったので、迷わず売却しました。
動きのある株は、まだ保有です。
今悩みなのが、PTA活動。
後1カ月で終わるので、
なんとか無事に終わらせたい。
とにかく、
やることが複雑で、大変なことが多い。
で、
私自身はできるだけ仕事をしないようにしましたよ。
変に動き回って余計な仕事を増やさないためです。
その代り、
必要なことはきちんとする・・・。
(なかなかこのきちんとするというのが難しいのだけど。)
まぁ、人間は一般的に、
一生懸命やって悪口を言われるくらい腹の立つことはない。
だから、
頑張っている人は、しっかりとほめよう!。
陰で一生懸命やっている人には感謝しよう。
◆悪口言ったり、必要以上に騒ぐ人、
◆命令ばかりする人、
◆不機嫌な人、
そういう人とは、たとえ仕事ができても、お付き合いはしたくない。
(まぁ、めったにそういう人はいないけどね。)
私は大丈夫かな?
命令ばかりしていないかしら?
(お願いばかりしていないかな?)
不機嫌になっていないかな?
悪口を言っていないかな?
必要以上に騒いでいないかな?
自問自答中です。
大変は大変だけど、
怪我や病気や事故がないように、行動すること!
これが一番!
自分もそうだけど、
お母様方は非常に忙しい。
計画的にいかないのは当たり前だし、
子供の病気など、突発的なことが起こるのは常に想定内。
そういう意味では、ドタキャンしてもいいんだよ。
小さい子供、小学生を抱えて、
仕事したり、家事したり、
年老いた両親の面倒を見たり、
夫の家族と同居したり・・・・。
それだけでも立派なことだよ!
PTA活動って、
無理難題が多いけど、
それでもがんばっているお母さん方がいるってこと。
自分がやってみて大変さが本当によくわかったよ。
感謝しないといけないね・・・・。