Quantcast
Channel: 主婦でもできる株入門    子育て主婦の3年で2倍になった株式投資法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

売ろうかな?

$
0
0

おはようございます!


フィギアスケート真央さん良かったぁ~。

(映像もちろん録画バッチリ録りましたよ。)


それにしても、

あんなに観る前に緊張したのも無いですね。

手が震えて

録画ボタン設定するのが遅れそうになりましたよ。


さて、

そうこうしているうちに、

相場のほうは、

自分の持ち株で、そろそろ売っても良さそうなのがでてきています。


金曜日には日経平均が400円以上も上がっているし、

乱高下が激しくなっているようなので、

売っとくのもいいかな?


余裕資金は40%以上ありますが、

さらに余裕資金を増やして、

いつでも売買がスムーズにできるように

さらに余裕資金を増やしておきたい。


◆買うのが早すぎる

◆売り時が遅い


この2点がいつもネックになっていて、

自分の売買の欠点になっています。


「売り」も「買い」も、いつも凄く迷うのですが、

この1年はもの凄く迷って利益を失っているように思います。

(アベノミクスで、ビビった部分があります。メンタル弱い!)


買うのは迷ってもいいのですよ。

迷って買うのが送れるのは余り被害が無い。


でも、売るのを迷うのは致命的です。


いつもこれで

せっかく利益があるのに、半分くらいの利益で売ってしまうという

変な癖が付いたような感じで、自分でもスッキリしません。


月曜日の売買は、

基本的にはしないのですけど、

売り注文出しとこう。


忘れそうで怖いし、迷いそうで怖いので。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

Trending Articles