おはようございます!
昨日は、
買い物を楽しみました。
「二人でお茶を4」というイベントへ行ってきました。
凄く楽しかった。
こういうマニアックなものが自分は好きで、
そのために相場を頑張っている部分もあります。
お金はそんなにかかりません。
私の場合、
欲しいものを全部購入したとしても、
2~3万円くらいの出費ですみます。
こういうイベント物は、
若い人のみの趣味だと思っていましたが、
大人の人も多いです。
(40代~50代の人もいましたね・・・。)
書店では入手できない
才能のあふれた人の作品を入手できるので、
素晴らしいなと思います。
数少ない作品は、
ネット上にもほとんど出てこないので、
実際にイベントなどへ行かないと
手に入れる事は難しいです。
ですから、本当に欲しい作品で
数が少ないものは、行って買いに行くしかない。
実際に行ってみて
私自身がかなり誤解していたところがあったので、
そのことも書いておきます。
◆とにかく女性が多い!
◆人が多いのに、非常識な行動をする人がいない。
◆作家とファンの差がほとんど無い。
◆若くて才能のあふれた人の作品が多い。
(しかし、作家自身は自分の才能に対して無自覚のような気がします。)
長くなりそうなので、いったん区切ります。
(後でまた書けたら書きます。)