おはようございます。
相場のほうは、今のところ上手くいっていますが、
気分は明るくなるというより、
不安いっぱいという感じです。
2003年のころの
「相場が何となく楽しい。」という感じはありません。
むしろ、
政治の舵取りがどうか上手くいきますように!
と、毎日祈るような気持ちでいっぱいです。
今でもコンビニへ行くと必ず雑誌の見出しなどのチェックをしていますが、
「最近のマスコミの偏向報道など、まるで昭和16年ごろと良く似ている。」
という記事を見たりするので、
「あ~、やっぱりそうかぁ・・・。」
と確認するような記事が多くなってきました。
でも、
まだまだそういう記事や報道は少数派で、
しかも戦争時の経験者がかなりの高齢者の身なので、
実際のところの検証は難しい・・・・。
つくづく もっと世界史を学んでおけばよかったと後悔してます。
そうやって悩んでいたらですね・・・、
非常に面白いものを発見しましたよ。
これです。
- ヘタリア [ 日丸屋秀和 ]
- ¥1,050
- 楽天
- ヘタリア(2) 通常版 [ 日丸屋秀和 ]
- ¥1,050
- 楽天
漫画はまだ購入していないのですけど、
無料の動画などを今チェックしていて、
DVDを一気に大人買いしようかと検討中です。
- ヘタリア Axis Powers 第2巻【初回限定生産】 [ 浪川大輔 ]
- ¥4,032
- 楽天
ちょっとまだ・・・・、
良く理解できていないのですけど、
楽しめることは間違いなさそうです。
これで世界史を学ぶのは
かなりいい加減で無茶ですけど、
とっかかりにはバッチリだと思います。
私も、もう学校できちんとトータルでバランス良く学ぶということはできない環境にあるので、
こういうもので、ざっくりと全体を把握できたらいいかなと思ってます。
特に日本とヨーロッパ、アメリカ、中国などの関係は、
いったんリセットして、
もう一回頭の中を整理しとかないといけないような気が・・・・。