Quantcast
Channel: 主婦でもできる株入門    子育て主婦の3年で2倍になった株式投資法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

新聞スクラップ

$
0
0

ごきげんよう!


また政治ネタになります。


9月の28日から11月の16日まで、

ちょっと気になるパージを

政治関係だけに絞ってスクラップしてみました。


(カメラの調子が悪いので、写真は明日アップできたらします。)

これをスクラップするときに、

さらに関係なさそうな記事は省いていきますので、

本当に私にとって必要な情報というのは、

限られてきます。


こういう作業をしておくと、安心ですね。

何か困った時にすぐに対応できますから。


おそらく次の政権運営を取るのは自民党でしょう。

なので、

自民党の議員さんや、自民党の記事だけをスクラップしてます。


他にも気になる記事はありますけど、

きりがないのでね・・・・。


逃してしまったスクラップ記事は、

あとでインターネットで確認作業すればいいですから。


閑話休題


今自分は花王の製品を買わないようにしています。

私なんかが、たった一人で、

こういう不買運動しても、

そんなに関係はないだろうと思っていましたが、

結果は、花王の利益が-10%だった

という記事が確か9月の終わりごろに遭ったような気が・・・・。

(これも明日スクラップの写真をアップしますね~)


なので、

選挙も、たった一票でも、

投票するのとしないのとでは、

やっぱり全然違うと思うのよね。


「いい加減にイメージだけで一票を入れるのではなくて、

もっと勉強してから投票したほうがいいのかしら?」

と、思って

図書館や、インターネットや、新聞のスクラップなどで、

調べれることは調べています。



で・・・・、今、

個人的にはまっているのが

麻生太郎元内閣総理大臣。


とてつもない日本 (新潮新書)/新潮社
¥714
Amazon.co.jp

自由と繁栄の弧 (幻冬舎文庫)/幻冬舎
¥680
Amazon.co.jp

麻生太郎の原点 祖父・吉田茂の流儀 (徳間文庫)/徳間書店
¥580
Amazon.co.jp


色々と政治家さんの本を読んだりして

私がどこの党に一票を入れようかと悩んでいた時に

麻生太郎氏の動画に見事にはまってしまいましたね~・・・。


政策も素晴らしかったけど、

麻生太郎氏のファン(?だと思う・・・・。)の

人達が作る

動画やアニメーションが、とってもいい!


じみんの日び とか

麻生太郎 RUN などを検索したら、


面白い動画が見れます。


おもいっきり政治色が強いけど、

普通に作品として観ても、とっても楽しいです。

10代の人が観ても十分に楽しめると思います。


とにかく、12月16日は、ちゃんと選挙行きましょうね~!

(って、誰に向かって書いているのやら・・・・。)


追記


一応念のために、断っておきますけど、

私自身が自民党に入れるかどうかはまだ決めていませんし、

このブログを観ている人に、

「自民党を応援してね!」というつもりは全然ありません!


あくまで、ネタとして、読んでもらえればいいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

Trending Articles