さて、何日もブログをサボってごめん!
ちょっと倒れておりました。
か弱いのよね、私。
普通に生活はできますが、持病があるので無理ができません。
ウォーキングも、最近は2日行ったら1日ゆったりするということになっております。
ずっと続けたら、お腹が痛くなるのですね。
でも、休み休み続けて行って、
冬頃からは毎日やっていける予定です。
さて、今回は、
投資の資金を効率的に貯めていくということについて書きますね。
倹約節約もとても良い方法ですが、
私は買い物は基本値段を見ないで買っています。
最近はネットで注文をすることが多いので、合計金額はすぐに表示されます。
予算以上に購入の場合は、すぐに必要でないものをそこから退けて計算合わせをして、予算内に収めます。
それから,意外とかかるのが交通費、移動費で、
これは、JRカードを作って、ネットで検索早割などを検索して、お安く便利なルートや方法を探しています。
特にお得なのが、青春18切符。
旅行などにも使えますが、私は普通に東京などに買い物へいく時などにも使っています。
片道1300円くらい✖️2=2600円。
青春18切符だと2000円ちょいくらいで往復できます。
また途中で銀座に寄ったり、横浜で買い物したりすれば、それも青春18切符なら乗り換えの料金がかかりません。
改札口でハンコを駅員さんに確認してもらうだけです。
他にも色々と、お得な情報を仕入れたので、またシェアしたいと思います。