Quantcast
Channel: 主婦でもできる株入門    子育て主婦の3年で2倍になった株式投資法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

金銀プラチナ上がってます〜❣️

$
0
0

なんだか大きく動いていますね。

日経平均も上がってます。

 

ただ私の持株は変化ありません。まぁ地味な低位株ですから。奥ゆかしいのでしょう。

 

まだバブルという感触はないですし、下がった所はすかさず買われているのでしょう。

 

日経平均が上がっているのは、景気が良いからではなくて、アメリカや日本やその他の国々が、お金をいっぱい発行して増やしているから。

 

私は、そんなに数学できなかったし、経済学の基礎も知らないので、単純な算数のみで考えている事をこれから書きますね。

 

コロナ禍のせいで、経済活動がものすごく制限されて、お金を得たくても働けない状態になったから、政府はとりあえず無制限にお金を発行して、経済活動が停止してしまわないように頑張ってくださっています。

 

日本でも6兆円だったのが12兆円だったかな?もう忘れたけど確か2倍くらい金融緩和するって日銀が決めたっていう報道がありましたよね?(数字とか時期とか間違えていたらごめん。)

 

単純に、2倍のお金が出てしまっています。ということは、今の日経平均が3万円近い値段というのは、数十年前の日経平均3万円前後の時と比べて、価値は低いという事。

 

実質は数十年前の2万円前後かなと。もしかしたらもっと低いのかもしれません。

 

今日からお砂糖が少し値上がりするようですし、6月にもまた値上げがあるようです。

 

となると、今のうちに、ストックできるものは買えるのなら買っておいた方がいいんじゃね⁉️

 

ということで、私、本当にお金を使ってます。

 

コロナ禍になってからというもの、投資関係以外は、ほぼお金を綺麗に使っております。

貯金は、ほとんどしていないですね。

 

 

ですから、今のうちに備蓄しておけるものは備蓄しておいた方が良いと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

Trending Articles