日銀の量的緩和ってすごいですね。
日本株式市場を、乗っ取っている?ようにコントロールできてしまっている?ように感じます。
こういう時は本当に、先が読めません。
中国発新型コロナウィルスの影響で、物流が、うまくいっているところと、そうでないところの差が大きい。
なので、もうね、大不況で、企業の利益はガタ落ちということは容易に想像出来る。
しかし、日銀が無限の量的緩和をするので、株式市場は上がっていく。
物価がどんどん上がってインフレになるのではないか?
現金の価値がどんどん下がっていくかもしれない。
いまのうちに価値があって欲しいものは買っておかないといけないのかもしれませんね。
でも価値のある物って?
金や銀やプラチナは食べることができない。
食料は、嵩張って保存が難しい。
でもまぁ、そういうことを考えながら知恵をしっかりと働かせて、日々を大事に過ごしていくのが一番ストレスがかからないと思う。
あ、簡易トイレは絶対に用意しておきましょう❣️
台風や地震の時にも役に立ちますから。
すみません。相場のことなのに簡易トイレの話になってしまって。
相場をやっていていつも思うのですけど、
トイレがきれいだと、ストレスが吹っ飛ぶのですよね。
お水を流すときに、自分の嫌な事辛いこと、悲しいことなども一緒に流してもらうのです。
そうしたらまたがんばれるし、元気が出てきます。
まぁこういう時ですから無理に頑張らないように、適当にやっていくことも、とても大事ですね。
株はもう少し買いたかったけど、しばらくは無理ですね。
数日は、なにもしないで様子見になりそうです。
もちろんチャンスがあれば素早く売買します。
なんだかなぁ、とにかく、気が休まらない状態が続きますね。
まぁだいぶ慣れましたが。
これからお金を少しでも良いことに使って、しっかりと経済を回していかなくっちゃ!(とは言え微々たるものですけどね。それでもやらないよりは遥かにマシ!)