Quantcast
Channel: 主婦でもできる株入門    子育て主婦の3年で2倍になった株式投資法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

悲しいなぁ〜。

$
0
0
今日は、悲しいことがありました。

ずっとほしくて密かに狙っていたものを、他の人に先に買われてしまいました。
いやぁ〜悔しいです。

グズグズしていてはいけないですね。すぐに決断しないといけません。

残念ですが、これで諦めがつきました。

まだまだチャンスはある。
あの品物はもう二度とあの値段では買えないだろうけど、また次に似たようなチャンスが来たら、今度は迷わずGETすることを誓います。

最近「これが欲しいから頑張って仕事しよう❣️」という気持ちが無くなってきていて、これではいけないとちょっと欲しいものをピックアップする作業をしていたのです。

私の場合、体調が悪くなる前って、最初に物欲がなくなるのですよね。
「何も欲しくないなぁ。最近欲しいもの無いなぁ。」と、悲しい気持ちになります。

「今は十分に満たされているから、特に欲しいものは無いな〜。」という満足のいく場合は、楽しいですし気分も落ち込まないのですけど。

物欲が無くなるって、本当に良くないですね。

いろんなポカミスをしますし、気分も落ち込みますし。
うつ病になる人ってこういう気持ちの何十倍もしんどい気持ちになってしんどいのだろうなと。

で、これではいけないと思って、とりあえず欲しいものを探して、
「お?!(これっていいじゃん!)」
というものに出会った時は本当に嬉しいですね。

「よ〜し!。これを入手するために頑張って仕事も家事もしよう!」
と思っていたら、もう買い手がついてしまっていて…。

逃した獲物は大きかったわ〜!


閑話休題


株投資の時もそうなのですが、
「昨日買っておけばよかった!」と思う時があります。
ずっと狙いをつけていた株が、「よし!明日の寄り付きで買うぞ!」
と思っていたら、その日の終値でストップ高になっていたりしてね。

「………。」

な〜んも言えませんわ。
思考も固まってしまいます。フリーズってやつですね。

こういう時って、本当に悲しいです。

でも、仕方ない。

ま、そういう事もあるさ❣️ってことで。

後悔しないように早めの行動を。(防災と一緒ね。)

明るく諦めたら、もっと良いものに出会えるということ❣️

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

Trending Articles