Quantcast
Channel: 主婦でもできる株入門    子育て主婦の3年で2倍になった株式投資法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

好きになると危ない(2)

$
0
0



なぜかわからないけど、無性にゴールドやプラチナのジュエリーが欲しくなって、数年前から積極的に買っています。
(とはいっても、ほんの数個、しかもお安いものばかりですが。)一生懸命ネットサーフィンしていたら、どれもこれも欲しくなります。
そうなってきたら一旦ネットサーフィンを止めるようにしています。
そしてすぐに別のことをします。主に家事をします。

個人的には、ゴールドやプラチナは、まだ値上がりがあると思っていますが、最近の金の上昇を見ていると、あまりに急激なので、一旦暴落があるかもしれない?とも思います。

まぁゆっくりと、じっくりと落ち着いて見るようにしています。

ジュエリーは一旦購入すると10年以上使うことができるものです。
パールのネックレスなどは、私は、もう25年以上使っています。
結婚指輪と婚約指輪は、指のサイズを直しながら使っています。

コインペンダントは、流行がほぼ無いので、重宝しますね。

ただ一番怖いのが、「どうしても欲しい!」となってしまう時!

そういう時は、私は主人に相談します。
主人はいつも「買っていいよ。」といってくれますが、声の調子とか、顔の表情などで、大賛成か、そうで無いかは分かります。

主人が大賛成の時は買いますが、そうで無い時や、TVを見ながら無関心で、適当に相槌を打っている時は買いません。

物欲はしばらくすると収まりますが、「買って損した!」という気持ちは、心を蝕みます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

Trending Articles