Quantcast
Channel: 主婦でもできる株入門    子育て主婦の3年で2倍になった株式投資法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

火災保険はクレジットカードで。

$
0
0

おはようございます!

今日は4時起きでした。


生姜紅茶が美味しいです。


さて、

中古の家(自宅)の火災保険をの支払い期限が近づいています。


家を購入すると火災保険を一括で払うことになりますね。

ある程度の金額と期間は自分で選ぶことができます。


で、とても驚いたのが、

最近の火災保険って、カード支払いができるようなのですよ!

何十万円もしますから、

ポイントが一気に貯まります!


同じお金を使うのなら、カード支払いにしたほうがいいですね!


クレジットカードって、使いかたをしっかりと気を着けていないと

ついついお金を使いすぎてしまうようなことになるけど、

私は支払いのほとんどをカード払いにするようにしています。


そのほうが割引があったり、

ポイントがしっかりと貯まるからです。


年間で五千円から一万円分の商品券に変えるくらいのポイントは貯めることができます。


クレジットカードによる、無駄遣いをなくすコツは、

その場でレシートをメモ帳に書き込むことと、家計簿をしっかりと書くこと。


面倒ですけど、

これで無駄使いが減らせます~!


最近は簡単家計簿などもありますから、

男性や独身の方にもお勧めですよ~!


パソコンで記帳するものなら無料でダウンロードできるものもあるようですし・・・。

家計簿って、記帳するだけでも結構楽しいですよ!


新レシート貼るだけ家計簿―計算・記入は一切不要! (主婦の友生活シリーズ)/著者不明
¥550
Amazon.co.jp

ファイルカバー式新レシート貼るだけ家計簿―計算・記入は一切不要! スッキリまとまる (主婦の友.../馬場 由貴
¥880
Amazon.co.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

Trending Articles