今日は5時起きでした。
最近11時以降まで夫と話し合いやら、
家の購入の手続きの確認やらで、
遅くまで起きていることが多いです。
相場のグラフも描く時間がなかなかとることができず、
早く引越しをして新居に落ち着きたいです。
さて、
今回中古の家を購入することになりましたが、
本当は、
中古の収益アパートを入手したかったのですよね~・・・・。
私の場合主人は転勤族ですから、
家を購入した後に転勤の辞令が来たら、
夫は単身赴任、
もしくは損を出してでも家は売却という選択肢しかありません。
でも中古の収益アパートなら、
売りやすいし、
引越しもしやすい。
ただ、中古のアパートで収益物件というのは、ありそうで無いのですよね・・・・。
ネットでもさんざん探しましたし、
いろんな不動産屋さんにお願いをしたりして
頑張ってはいたのですが、
あと一息という所で、別の人に購入されてしまったり、
条件が合わなかったりで、
機会を逃すことがほとんど・・・。
最近では半分嫌になりかけていたのですよね・・・・・。
しかし、
今回の中古物件(自宅ですけど)は、
今まで声かけをしていた不動産屋さんからの話でしたから、
やっぱり、努力していて良かったと思いました。
今回の物件で気に入ったところは、
◆注文状宅なのに格安
◆環境が良いので、いざという時に売りやすい
◆息子の学校関係などを変えなくてもよい
まぁ自宅を買うというよりは、収益物件を購入するという視点で買ってしまいましたね~・・・・。
「静かでお庭も広くて、ベランダがあって・・・・。」
などというセンチメンタルな思いはひとかけらもなく、
ひたすら、
◆いざとなったら早く売却できるのか?
◆家賃はローンの金額より高い金額の設定ができるのか?
などを考えながら購入してしまいました。
結果が良いのかどうかは、住んでみなければ判りませんが・・・・・・。
とにかく
収益物件を入手するべく努力をしていたけど、
結果は、自宅を格安で入手することになりました。
無駄な勉強ってないですね・・・・。
自宅購入を考えている方は、
収益物件を購入するノウハウ本を読むことが
とても役に立つと思います。