Quantcast
Channel: 主婦でもできる株入門    子育て主婦の3年で2倍になった株式投資法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

値洗い、良くなってきた。

$
0
0

今日は昨日より寒くて、

7時過ぎまで寝てました。

(風邪引いてます。)


この年末の一番忙しいときに、風邪をひくとは・・・・・。


でもまぁ、主人や子供でなくてよかったです。

しかもインフルエンザでもないし。

そういった意味ではありがたい。



さて、今、持ち株の値洗いがマイナス13万円台に回復してます。

1週間前は、マイナス20万円台だったので、、


数日間で7万円も値洗いが回復していることになります。


しかも銘柄によっては、プラスになっているものもあり、

そろそろ、株式を売買する時期になっているかもしれません。


12月はこのまま損限定で、

「マイナス20万円の含み損を来年まで継続かな~・・・。」

と思っていたのですが・・・。


自分の売買としては上出来です。


株式売買をやり始めたころは、

資金200万円で、

含み損40万円!ということもあった。

しかも、

その当時は2003年の大不況期

たった200万円の資金で、80%以上の資金を使って、株式を買っていたので、


はっきり言って、無茶をしていましたね~・・・・。


それでも

「まだ40万円も資金が余っている。次はどれを買おうかしら?」

などと思っていた・・・・・。


今現在の私では考えられないことである。


今は資金は50%近く残していて、

しかも含み損は15%以内。


それでいて、株式保有は8000株。

2003年のころも、

最大で8000銘柄購入していたから、


やり方はずいぶんと用心深くなってきたように思えます。


とにかく、しっかりと買い場を待って、

安いところを静かにそっと買っていくというのがいいような気がします。

(なかなかできないのですが・・・。)


心理的にメンタルが少し強くなってきているというか、

売買そのものに慣れてきたのかもしれない。


しかし油断することなくやっていこう!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

Trending Articles