Quantcast
Channel: 主婦でもできる株入門    子育て主婦の3年で2倍になった株式投資法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

売りました

$
0
0
今日の寄り付きで、気に入らない銘柄を1つ売りました。

損が数万円でましたが、これですっきりしました。

あとは上がると思うのでしばらく様子みます。

暴落するようでしたら、買い増しするか、損切りするかします。

面白くなってきたというのに風邪で体調不良。

こういう時は無理はできません。

優待狙いでまた10万円以内で買えそうな株を1〜2銘柄お楽しみに買っておこうかなぁ。

それともゴールドのコイン💍ジュエリーをまた探して買おうかな。

若い頃とてもモテて綺麗で可愛い子がいたけども、そういう人は大抵余裕がありましたね。

試験前でも慌てないし、(普段からきちんと勉強している。)スケジュール帳をいつも持っていて、きちんと予定書き込んでいたし、デートの約束も数日前に相手からきちんと誘われていたし、決してお家がお金持ちではないのにお金に対しても貸し借りとかされた事もないし、おそらくした事もないと思う。

こういう人が相場をしたら強いだろうなぁ。

とにかく、災害と一緒で、暴落や暴騰は思わぬ時に起こるものだし、分かっていても、相場やっていたら巻き込まれる事もある。

その時に自分の資産や財産を守るのは、資金管理と時間の管理。それと自分のルールを確立い守ること。

損切り失敗してもそれはちっともかっこ悪いことではない。むしろものすごく賢い行為なんですよね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

Trending Articles