Quantcast
Channel: 主婦でもできる株入門    子育て主婦の3年で2倍になった株式投資法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

グラフの更新とキッチンタイマー

$
0
0



グラフの更新をしていますけど、
これがなかなか終わらない!

やっている時は夢中なのでいいのですけど、
気がついたら3時間とか経過していて、そのくせ枚数は進んでいなくて、がっかりします。

解決策として、
キッチンタイマーセットしてます。

時間が経つのが早い・・・・。

なので、30分で区切って、
直ぐに他のことをまた30分やって、
またグラフ更新の作業するというスタイルにしています。

それでも10日くらいかかってしまいます。

何時間も座って作業していると、
腰も痛くなるし、目も痛くなるので、
キッチンタイマーが欠かせません。

それから気になったり観たいTV番組は
グラフ更新の期間は全部ビデオ録画するようにしています。

今日は「相棒」を録画しています。

息子はテスト期間中で、そばで試験勉強してます。

反抗期なので、何を言っても無視されるのはわかっているので、
お互い無言です。

キッチンタイマーの音がっかりすごく大きく聞こえるような感じがします。

とにかく今日は静かな夜ですね。
いい夜です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3092

Trending Articles